
誰も教えてくれない 3D CAD デザイン術 (ダレモオシエテクレナイ サンディーキャド デザインジュツ) 
【 詳しい情報・購入は ONLINE BOOK STORE 】
誰も教えてくれない 3D CAD デザイン術
商品に関する最新情報・在庫確認・ご購入は上記にて行えます。
3D CADによる自由自在なモデリング指南!! 
SolidWorks関連書籍、待望の大登場!!
ソリッド系CADは、形状の変更や修正が容易でデータの信頼性が高い、
データ好感が比較的スムーズに行えるといった利点があります。
しかし、感覚的な操作がしにくいため、いざ自分のアイデアどおりにカタチを作ろうとすると、CADの制約にとらわれてしまい、うまく形状が作れない、時間がかかりすぎてしまう、といった悩みを持つデザイナーも多いのではないでしょうか?
ソリッド系CADでもデザイン性に満ちた曲面をもつ形状を作ることができます。
そして、且つ信頼性の高いデータを作るには、「デジタルスカルプチャー」の考え方と
手法が必要不可欠なのです。
本書では、幅広い業界で仕様され、全世界で約32万本以上の使用実績のある
ソリッド3次元CAD「SolidWorks」を使用して、具体的に形状の作り方を解説していきます。
SolidWorksによる「デジタルスカルプチャー」の実践、ぜひご覧ください。
☆ 2 大 特 典 ☆ 
●著者自ら答えます!
ご購入いただいた方限定で、本書の著者である飯田吉秋氏が『本書に関する質問』に答えます。
本書のどこかにそのアクセス権が!!!
●教育機関に在籍中の学生ならびに常勤講師の方へSolidWorks体験版をプレゼント!
高額なソフトであり、なかなか体験版としての入手も難しいSolidWorks。
本書ご購入の教育機関在籍中の学生ならびに常勤講師の方へ、『SolidWorks Student Design Kit』
(教育機関向け期間限定体験版プログラム)をプレゼントします。応募券は本書の中に!!
序章 SolidWorksを自在に使うために 
●SolidWorksを使って3次元CADを導入する
●メン作り(サーフェス)とモノ作り(ソリッド)
●SolidWorksは加工工程を履歴化することができる
●SolidWorksでモデリングするためのポイント