
[[DTP&印刷しくみ事典 (ディティピーアンドインサツノシクミジテン]] 
【 詳しい情報・購入は ONLINE BOOK STORE 】
DTP&印刷しくみ事典
商品に関する最新情報・在庫確認・ご購入は上記にて行えます。
『DTP&印刷スーパーしくみ事典』 が書籍になって登場! 
弊社月刊誌「DTPWORLD」の別冊として、毎年ご好評いただいている
書籍版は、DTPと印刷に関する普遍的な基礎を学べる保存版となっています。DTP、印刷の基本部分をギュッとまとめた、DTP・印刷関係者必携の一冊です!
また、DTP検定II種を受検される方には最適な参考書としてもご使用いただけます。
※本書はDTPWORLD別冊「DTP&印刷スーパーしくみ事典2005」(2005年1月発刊)の記事を抜粋し、加筆修正してまとめたものです。
第2章 パソコンの基礎知識 
・パソコンの基本的な構成要素
・代表的なCPUのしくみと役割
・メモリのしくみと役割
・ハードディスクのしくみ
・CD/DVD-ROMドライブのしくみ
・入力デバイスのしくみ
・インターフェイスの種類
・CRTディスプレイのしくみ
・液晶ディスプレイのしくみ
・外部記録メディアとドライブのしくみ
・さまざまな記憶メディアの特長と利用法
第3章 OSとアプリケーションソフト 
・パソコンで利用可能な主なOSとその役割
・Mac OS 9によるDTP作業環境
・Mac OS Xの機能と特長
・Windows XPの機能と特長
・DTP用ソフトの役割としくみ
・ワープロソフト・テキストエディタのしくみ
・ファイル形式と互換性
・PDFのしくみ
・ユーティリティソフトの役割としくみ
・圧縮・解凍のしくみと種類
第5章 画像 
・デジタル画像の基礎知識
・画像をデジタルデータにする方法
・フラットベッドスキャナのしくみ
・フィルムスキャナとCCDのしくみ
・ドラムスキャナのしくみ
・カメラの原理としくみ
・デジタルカメラのしくみ
・フォトレタッチソフトの基本機能と色補正
・ドローグラフィックの基礎
・ドローソフトの基本機能と特長
・ドローソフトで描くイラストレーション
・印刷用画像データの基礎知識
・解像度とアンシャープマスク
・制作時に知っておきたい製版テクニック
・さまざまな画像ファイル形式
第6章 テキストとフォント 
・文字と書体の基礎知識
・タイプフェイスの基礎知識
・デジタルフォントの表示とファイルの構成
・PostScriptフォントによる画面表示と印刷のしくみ
・OpenTypeフォントの基礎知識
・Mac OSとWindowsのフォント管理
・文字コードとテキスト
・1バイト文字と2バイト文字の違い
・外字を利用するための基礎知識
第7章 レイアウトと組版 
・本を構成する要素と名称
・レイアウトの基本的な進め方
・さまざまなレイアウトの方法
・レイアウトソフトの基本機能と特長
・文字の大きさを表す級数とポイント
・文字による表現方法の基本
・組版の基礎知識
・日本語組版のルール
・見出しの役割と作り方
第9章 出力&プリプレス 
・デジタルデータ出力のしくみ
・PostScript・非PostScriptプリンタの出力の違い
・インクジェットプリンタのしくみ
・レーザープリンタのしくみ
・熱転写と写真方式プリンタのしくみ
・大判プリンタのしくみと役割
・イメージセッタのしくみ
・CTPのしくみと版の種類
・製版フィルムの基礎知識
・色校正の基礎知識
・カラープリンタを使った色校正
・リモートプルーフのしくみ
第10章 印刷&製本 
・紙とインキの基礎知識
・面付けの方法と種類
・代表的な4種類の印刷方法と版式
・オフセット枚葉印刷機のしくみ
・オフセット輪転印刷機のしくみ
・オフセット印刷のワークフロー
・印刷目的で変わる印刷機の種類
・印刷トラブルの原因を探る
・製本のしくみと工程
付録 資料編 
・パソコンで使われるさまざまな単位
・代表的な記号の種類と使い方
・校正記号
・用紙とCD-ROMのサイズ
・色の分類と配色
・関連用語集
定価 3,150円(税込)
判型 AB判/オールカラー
総ページ数 240
発売日 2005年9月7日
ISBN 4-948759-77-5
著者 ワークスコーポレーション エデュケーション編集部
発行 ワークスコーポレーション