
DTPWORLD 2004年3月号 Vol.69 (ディティピーワールド ナンバー69) 
【 詳しい情報・購入は ONLINE BOOK STORE 】
DTPWORLD 2004年3月号 Vol.69
商品に関する最新情報・在庫確認・ご購入は上記にて行えます。
第1特集 ページ物デザイン最強の手法 
CAP, SOUP DESIGN, mamiana graphics, store inc. から学ぶ
「ページ物デザイン? ちょっと私には…」そんなアナタにこっそり教えてあげたい
憧れの有名デザイナーに聞いたページ物デザインをおもしろくする秘訣
普段目にする雑誌や書籍、フリーペーパー、パンフレット…
そこにはあんな手やこんな手が隠されているのだ。一流に一歩、一歩、近づける手法の数々
お見逃しなく!
●CAPに潜入! 雑誌「GQ JAPAN」制作のすべて
創刊までの試行錯誤、基本ルール、そしてCAPが使うデザインの小技まで紹介。
●書籍「北欧デザイン」 ― SOUP DESIGN
長期保存したり、繰り返し読まれたりする「書籍」。書籍ならではのデザインとは。
●フリーペーパー「S.P. Splendid!」 ― mamiana graphics
ショップや飲食店、書店など、様々な場所で無料配布される特性を生かしたデザインのポイント。
●パンフレット「beautiful days」「MANY PIECES」 ―Store inc.
ツアーパンフレットは、アーティストのメッセージを伝える媒体のひとつ。そのノウハウと手法に迫る。
●ページ物制作を快適にするレイアウトソフトのキーワード
時間との戦いの中、いかに効率よくデザインワークを進めるか…。
役立つアプリケーションテクニックを一挙公開。
第2特集 切り抜き&トレースのプロ技、公開! 
パスを思い通りにあやつる
ペンツールでせっせ、せっせとトレースや切り抜きをする。
時間がないときに限って、大量のトレースや切り抜きがあったりもする。
きれいに正確に、そして早さも求められる このふたつの作業の基礎の基礎から
ワンランクステップアップするテクニックまでをご紹介しよう。
●トレース編
ペンツールの基礎/ロゴのトレース/地図のトレース/精密イラストのトレース ほか
●切り抜き編
基本とコツを知ろう/自動選択ツールでラクラク作業/アンカーポイントとハンドルをマスター ほか
DESIGN&GRAPHICS 
[新連載]DESIGN TRAVEL●001「佐藤直樹(アジール・デザイン)」
デザインの裏側●野田凪+多田琢『Alex&Juliet Mug』
デザイン解体新書●フォーマットデザインの手法 (1)
ヒロポンのオキラクデザインSCHOOL●『サイケデリックなデザイン』を考えよう!
雑誌スパイ大作戦●ポピュラーサイエンス日本版
課題でGO! デザインダービー第32R課題●エプソン販売 イベント用広告ボード
TIPS&TECHNIQUE 
奇跡のPhotoshop●ハイクオリティにかつハイスピードで仕上げる散布ブラシのうまい使い方
lIllustrator MANIAX●ベジェ曲線を流れるアートブラシで簡単イラスト!Photoshop補正道場●ノイズ系フィルタの基礎知識
InDesign攻略への道!●新しいInDesign CSを攻略する(後編)
ビバ・イラ!●最終回「イラストレーターと写真」
LABORATORY 
DTPWORLD誌上実験室●久々に文字コードじゃ
VARIETY 
マンスリーDチャンネル●第2話「USBの話」
しくみを見ればよくわかる!●今回はイメージスキャナを見る!
DTP Newsflash!●いよいよ登場! Photoshop CS
実況!Mac OS X DTP●Mac OS Xの特性を把握してしっかりバックアップする
今月のスグレモノ●CHAMELEONシリーズ
PRODUCTS & TOPICS 
REVIEW●VectorWorks 10.5J/DiMAGE Scan Dual ?/サイバーショットDSC-F828/DocuCentre Color f450/面付け職人 ver.1.6 ほか
SOFTWARE●Verdant/一太郎2004、花子2004/World Builder 3.6/World Builder Pro 3.6/Aurora SKY/ATOK17/Just Right!/PitStop Server 3.0 英語版/ウイルスドクター2004/BlindWrite 5/iLife'04 ほか
HARDWARE●ラミレスECO87/64/Coloris Calibrator/LP-7000C/9000CPL/1145C/1135C/Prinfina COLOR CX4730/CX4720/HP Color LaserJet 3500/3700シリーズ ほか
FONT&MATERIAL●モリサワOpenTypeフォント3rdリリース/素材辞典Vol.135「野菜─太陽の恵み編」/創造素材Zシリーズ11〜15 ほか
TOPICS●“Adobe Creative Suite”Debut Fair」/「永井一正ポスター展」 ほか