
DTPWORLD 2006年12月号 Vol.102 (でぃてぃぴぃわーるど なんばー102) 
【 詳しい情報・購入は ONLINE BOOK STORE 】
DTPWORLD 2006年12月号 Vol.102
商品に関する最新情報・在庫確認・ご購入は上記にて行えます。
特集 あの小さな世界はデザインの宝庫だった CDジャケットから学べ! 
LP主流の時代からCD主流の時代へ。
どのようにジャケットデザインは変わっていったのか。
デザイナーはどのように取り組んできたのか。
そして今、ネット配信での音楽購入が定着し始めているが、音楽をビジュアル化するという
困難なテーマに取り組んできたジャケットデザインは、アイデアやエッセンスの宝庫だ。
歴史を紐解きながら、時代と音楽を映し出すわずか12cm四方に表現された秀逸なデザインの
世界を旅してみよう。
■interveiw
株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
信藤三雄
■tips
重厚感のあるモノクロ写真に仕上げる/文字だけで魅せるデザイン
写真の連続性で動きを演出/イラストタッチに写真を仕上げる
写真の合成で複雑なイメージを作成/グリッド感をレイアウトに生かす
写真の一部分のみ強調する/パターンを使ってイラストを描く
文字にアナログ感を演出/モノクロ写真で60年代を演出する
Is it a design of that jacket whom?
浅岡肇×浜崎あゆみ
伊藤桂司×BONNIE PINK
木村豊×東京事変
山本知香子×CHEMISTRY
+Feature デザイナー&編集者のための使える写真撮影講座 
アマチュアなのに仕事で使う写真を撮らなければならない状況、よくありますよね?
カンプに使う写真だってうまく撮れるに超したことはないですよね。
「カメラはコンパクトなデジカメ、高価な機材はない、仕上がりはイマイチでしょうがないか…」
ちょっと待って!!
被写体との距離の取り方、露出の理解、三脚の活用…
写真がぐんと良くなる撮影講座、始まります!!
Design & graphics 
太田徹也のデザイン十二夜●小ダミーと原寸ダミー
僕が思うこと●『イラストレーション』安西水丸
消費者の目●味の素『VONO』
デザイン・クロニクル 60's〜70's●1964〜1965年篇 国際舞台に躍り出たピクトグラム」
職人の現場●『調色の職人』土屋芳人
藤本やすしのペコリ日記●「20」
ミルキィ・イソベの紙の不思議な話●『ロコ! 想うままに』
JUDGE the design●カタログ表紙デザイン
文字は語る●川路ヨウセイ氏に聞くパッケージデザインと文字ー文字は商品そのものー
オキラクデザイン刑事●『グリッドシステム』を捜査せよ!
Tips & techniques 
奇蹟のPhotoshop●マンパワー『リ・ブランディング キャンペーン』
イラストレーターのい・ろ・は 2●グラデーションメッシュを楽しむ
Photoshop補正道場●ブラシツールによる部分補正
InDesign攻略への道●特色に関する作業をマスターする
HATTRICK for InDesign●大人の浪漫飛行 世界遺産50の旅
DTP&Webデザインの交差点●Webデザインの現状と今後
News & technology 
PICK UP TOPICS●「COLOR OF 10/色で語る10人のクリエーター達」「PACKAGE MANIA」ほか
DesignNews●「Project:ARTS AND CRAFTS」
誌上実験室●『好ましい画質をお手軽に』の巻
Random Square 
新製品レビュー●「Designjet Z2100 photo」、「Acrobat 8」、「Photoshop Elements 5.0」ほか
新製品紹介●「PowerShot G7」「Color Edge CG211」「ot-glyph Ver.2.0」ほか
新刊案内&売れ筋ランキング
フリーペーパー&PRODUCT
イベント&ニュース
本との話●秋田寛『TOKYO ACCESS』
読者プレゼント/おすすめWEB/HP&読者の声/バックナンバー/広告掲載リスト/FAXシート/次号予告
定価 1,280円(税込)
判型 A4変型
発売日 2006年11月13日
ISBN