
DTPWORLD 2008年4月号 No.118 (でぃてぃぴぃわーるど なんばー118) 
【 詳しい情報・購入は ONLINE BOOK STORE 】
DTPWORLD 2008年4月号 No.118
商品に関する最新情報・在庫確認・ご購入は上記にて行えます。
特集 押さえておくべき5つのデザイン視点 
業界も少しずつ変化し、「DTP」という言葉からだけでは
その世界観や奥行きを掴みにくくなってきた昨今。
“デザイン”を基点に、これを取り巻くDTPとの関わりについて、
レイアウト・文字・写真・配色・ツールと5つのテーマを掲げ、本誌独自の視点でまとめました。
■□ C O N T E N T S □■
1●レイアウト
佐藤直樹×尾原史和 師弟対談 レイアウトに見るデザインの未来
米国の製紙会社が展開してきたグラフィカルな紙見本帳とは?
2●写真
写真データを扱う際の知識を作業フローとともに再確認
環境を整えることでより正確かつ効率的に色を扱う
3●文字
文字はこんなにおもしろい!
なぜ、この書体を選んだのですか?(プロの装幀家の書体選び)
文字を知るための一冊
4●配色
good design company 配色のセオリー(類似の配色/対比の配色/配色技法)
DTPWORLD表紙 制作レポート
5●ツール
デザイン&DTPワークフローを一新! CS3移行物語
CS3動作環境Q&A
レベルアップは目前! CS3の機能と特徴
次世代ワークフローへの扉を開くCS3
Design & Graphics 
● ブックデザイナーズ 【NEW】
大久保明子(文藝春秋)×『乳と卵』
● 文字は語る
駒井靖夫氏に聞く 手動写植の文字組み
● Design=Social
クリエイティブなシトロエン社のカタログ
● 工藤強勝のフォント解体新書 【NEW】
本明朝(リョービイマジクス)
● 太田徹也のデザイン十二夜 【LAST】
“サヨナラ”のデザイン
● クリエイティブのための知的財産権講座
タイポグラフィ作品の知的財産はどのように保護されるのでしょうか?
● うぇぶを向いて歩こう!
Webサイトへの集客施策
● Judge the Design
新聞(雑誌)広告デザイン
● 変わる価値 北川一成
ろあん松田
Tips & Techniques 
● 文字組み虎の巻
「LEON」
● idea+10
情報を視覚的に見せるグラフ
● 奇蹟のPhotoshop
日本コカ・コーラ株式会社「爽健美茶」
● プロの使い方教えます! レパード活用調査隊
編集者&フォトグラファー向けの機能を調査!
● 印刷がわかるPHOTOテクニック
逆光の補正
● 現場が教えるIllustratorファーストステップ
チラシのロゴデザイン
● 知識ゼロからのInDesignワークショップ
文字組みの基礎
News & technology 
● PICK UP TOPICS
グラフィックデザインの時代を築いた20人の証言(Interviews by 柏木博)/SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS/PAGE2008
● EXPRESS
映画:『ジェリーフィッシュ』/音楽:『Jasper』木村カエラ
● イベント・公募・ニュース
Random Square 
新製品レビュー●DocuColor 1257 GA/ Spyder3Studio/ CrossOver Mac 6.1/ PrismTrace DX
新製品紹介●MultiSync LCD3090WQXi / Aperture 2 / DynaFont ビブロス記号外字1800 / ほか
HP&読者の声/ 読者プレゼント/バックナンバー/広告掲載リスト/FAXシート/新刊案内&売れ筋ランキング/次号予告
特別定価 1,380円(税込)
判型 A4変型
総ページ数 166
発売日 2008年3月13日
ISBN 06557-04
付録 『DTP&印刷ルールブック2008』(182×128×10mm 160P)